RT @omorita: ナムコ時代、新作が出来上がると社長閲覧の儀式があった。社長がやってきて、新作を遊ぶんだが、形式張って無くて、中村社長はいつでも真険に遊んでくれた。うまくいかないと舌打ちするくらい。だから、社長閲覧は楽しみだった。そういう環境にしてくれたのが社長なんだろうな。
posted at 23:56:35
RT @omorita: ナムコの元社員は中村雅哉社長を尊敬してます。アメリカでレイプ疑惑が報じられた時に、被害者と言ってる女性の写真を見て、みんなあり得ないと言ってた。社長の女性の好みを全社員が知ってる会社っていいだろうw新人研修で女性が言われるのが、社長と二人でエレベータに乗らないように。都市伝説か。
posted at 23:56:25
RT @omorita: ナムコ中村社長との最初は、ナムコ入社したての新入社員の頃、開発部長席の近くで電話取ったら、何だか偉そうに部長を出せって言うから、どちら様ですか?って聞いたら「社長だ!」って怒鳴られた。最初から何だか憎めないオヤジさんだったのだな。
posted at 23:56:20
RT @macky_misaki: なかなか賛同してもらえなかった企画とかも中村会長だけが前向きに応援してくれて嬉しかったな…。いろいろあったけど社員に愛されてたよね。
posted at 23:46:39
RT @macky_misaki: この写真可愛くて大好きなんだ。 www.namco.co.jp/job/grad/img/p…
posted at 23:46:35
RT @macky_misaki: いつかこの日が来ると思ってたけど、中村会長亡くなられてしまったのか…私、デパートの屋上に木馬設置のエピソードすごく好きなんだ。お誕生日会のとき、木馬たくさん写真に撮ったよ。
posted at 23:46:17
RT @kitteclub: 世界的に大ヒットしたコンピュータゲーム「パックマン」の生みの親である、ナムコ創業者の中村雅哉氏が死去しました。パックマンはフランスから切手が発行されています。 pic.twitter.com/Q4rkoH5JL3
posted at 23:45:47
RT @oritech: 日活の株主になっていろんなアニメや映画のPに名前連ねてたけど、やっぱり自社発のIPに思い入れあるんだなぁと思った。その時も「ディグダグやマッピーはアニメにできないのかい?」って言って周りがあうあうってなってたしな。
posted at 23:44:13
RT @oritech: あ、あとミスタードリラーのライセンシー向けの分厚いキャラクターマニュアルを作った時、急に社長応接に呼ばれてなんだか褒められて「映画にしなさい」と言われたことがあったわ。まぁ言われただけで終わったんですけど。
posted at 23:44:01
RT @oritech: 今思えば、中村雅哉という人は、常にマーケティングオリエンテッドな考え方しかしていないので、そういった製品のコンセプトが上手く伝わらなさそうな要素を完全に排除しようとしたいたのです。お客さんにきちんと良さが伝わって、売れる製品にするために。
posted at 23:43:41
RT @oritech: 技脳体の発表では「タイトルがハングルみたいで読めない。心技体じゃダメなのか。ん?」と言われて、発表会場がけっこうシーンとなってヤバかったので、今はこういうのが流行ってるしデザイン上の一番の狙いですから!とか言ったら、「狙いじゃしょうがねぇなぁ」と了承してくれた思い出。
posted at 23:43:34
RT @oritech: 中村雅哉社長に最後にちゃんと発表したのって、製品としてはテクノドライブが最後かなぁ。まぁ「最近はこういう独りよがりのも多いもんだねぇ」ってズバァッと言われましたけど。それ以降はコンシューマだからあんまり社長発表に明確に立ち会ってない。
posted at 23:43:25
1998年のカレンダーを8000円出して買おうか悩んでいる www.sekaimon.com/us/1084/Tamago… pic.twitter.com/bz5KEsVisv
posted at 21:12:04
RT @OD_Gryph: ナムコの創業者、中村雅哉氏亡くなったのか… 30ン年も前にこんなキャッチコピーを(社長として)OK出してたセンスは凄いよね。業界を牽引してく人はこういう人なんだなって思う。 ※集まれ前科者、は子供の頃玩具とか壊したり分解していた好奇心旺盛な人材を求める、って意味だそうな pic.twitter.com/ZzRpfuIdio
posted at 20:48:15
RT @TechnoDrive2305: MASAYA.NAKAMURA 1925-2017 R.I.P. pic.twitter.com/bhKg3JR283
posted at 20:37:56
RT @bousi03: ナムコ創業者 中村雅哉氏死去 | 2017/1/30(月) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6228666 #Yahooニュース みんな大好き塊魂のジャケの左端に写ってた方か。もうこう言うゲームは生まれないのかなぁ・・・。 pic.twitter.com/rl5L7q4GNi
posted at 20:22:20
「集まれ前科者」とか「□肉□食は、弱肉強食か焼肉定食か」とか80年代ナムコの攻めた求人キャッチコピーは中村会長が後押ししたものなんだよね pic.twitter.com/Ff72X46Zpf
posted at 20:02:40
RT @masuwohold: 入社試験で四字熟語に焼肉定食と書いて受かるのがナムコ感なんだよ。
posted at 19:57:01
RT @kibatu_trick: 今ヒトカラ来たんだけどめっちゃ怖いこと言われた…。 pic.twitter.com/euoL2Av3Wb
posted at 19:47:26
RT @emu1ty: カルピスのDMすごい。何がすごいって、薬事法に抵触しないように広告が作られている。例えば、杉花粉とは一言も言っていないところ。内容もほぼ無い。すごい。 pic.twitter.com/FKYx6dAHbh
posted at 19:46:59
RT @akihito_kishi: 謹んでご冥福をお祈りいたします。 中村さんには、10年前に期間限定で博物館を開催した際に遊びに来ていただいたのがご縁で、期間延長開催のスポンサーになっていただいてお世話になりました。 また、遊びに来て頂きたかったのに残念です。 www.bandainamco.co.jp/cgi-bin/releas… pic.twitter.com/GiWNDxbcsr
posted at 19:36:11
RT @TOBA_AQUARIUM: クマちゃんFACE: 久しぶりにカブトガニ水槽にクマちゃんFACEが出現! カブトガニが完全に砂に潜るとできるクマちゃんFACE。 今回はまずまずの完成度です。 過去のクマちゃんはこちら。… dlvr.it/NDXY9q pic.twitter.com/fPUiUlFGc0
posted at 18:18:36
人外SFディストピア百合漫画とかもうこれ分かんねぇな
posted at 18:04:17
亜人ちゃんはバリアフリーを考える話で、セントールの悩みはそれが行き過ぎて差別即射殺されるディストピアものだから皆読もう
posted at 18:01:42
RT @unicorn_5603: 人外沼に片足突っ込んでる人の目線から最近の人外娘を題材とした作品を麺類で例えるなら モン娘→昔懐かしい醤油ラーメン 亜人ちゃん→春野菜とアンチョビのパスタ セントール→ひやむぎ ケモフレ→いつもスーパーで割引されてるソフト麺 このくらい違うという事をみんなに伝えたい…ツタエタイ…
posted at 18:01:14
RT @PlatyCiony: モンスター娘の日常=背脂濃厚ラーメン 亜人ちゃんは語りたい=醤油ラーメン セントールの悩み=精進料理 わかるだろ。
posted at 17:53:46
RT @otarou01: 亜人ちゃんの監督はGATEでバカ王子と奴隷のウサギ耳娘のセッ○スシーンが出てくる話数を担当した人で、テレビや声優事務所のNG基準と戦ってギリギリを攻めてたんで、亜人ちゃんのピュアなキャラ描写が丁寧に画かれてるギャップも凄い。
posted at 17:46:20
RT @crimson_3: 私は衣装のデザインのため過去のファッション誌も取っていますが、 男性受けという概念を研究し続けているエロ漫画家として提唱する説はこちら 「女性はガチで男受けを狙ったファッションをしたいのなら 7年くらい前のファッション誌の服を参考にするのがちょうどいい説」
posted at 17:20:38
RT @Yam_eye: 学生の時、大企業の技術部長だった友人の父上がPCを「あんなものは高校生のおもちゃだよ」というのを聞いて以来ずっと、「あんなものはおもちゃだよ」という専門家の言葉を聞くたびに手に入れて遊んでみることにしている。 twitter.com/t_wada/status/…
posted at 15:48:23
RT @Harada_TEKKEN: 弊社、最高顧問・中村雅哉名誉相談役が逝去いたしました。 いつか別れは来ると覚悟していましたが、ショックです。 入社時から私にとっては神様のような存在でした。 ご冥福をお祈りしたいと思います。 www.bandainamco.co.jp/cgi-bin/releas…
posted at 15:29:54
ニーハイソックスを履いた数々のプリケツが窓からこっちに尻を向けてるのかと思った twitter.com/nyarise/status…
posted at 14:46:52
RT @nyarise: デコカセのゲーム、マンハッタンです。 何回か読み込まさせたら動きました。もう二度と読み込めないかもという感覚あります。 pic.twitter.com/O1tctrzdRz
posted at 14:39:58
RT @taki_mizuhara: コナミのスプラボンバーマンことペイントボンバーズ、ボンバーマンの爆弾がインクの入った風船爆弾になっていて、破裂するインクで攻撃するとともに勝敗は広がったインクの面積で決まるというルールで、マジでスプラボンバーマンなんですよ。
posted at 14:26:21
RT @taki_mizuhara: 100%パスカル先生 完璧ペイントボンバーズ youtu.be/JFT044mp42g これがコナミのスプラボンバーマンだ!!
posted at 14:26:17
@taki_mizuhara 本家ボンバーマンでもあったルールですね。陣取りの色がフィールドに残るのを利用してモナリザ描いた人とかいました www.famitsu.com/game/coming/20… www.nicovideo.jp/watch/sm2594659
posted at 14:21:31
@ayuzu_s 水道橋博士は会陰を押すと射精の快感は得られるのに射精が止まる(たぶん同じ理屈)ことに気づいて使ってたらしいんですが、医者から「子供ができなくなる」と言われてやめたそうです。注意したほうがいいかもしれません
posted at 13:32:32
とりあえず形になった たまごっちオスっち・メスっちとは (タマゴッチオスッチメスッチとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%9F%E3…
posted at 02:49:38